TEL. 03-5988-5751
〒161-0033 東京都新宿区下落合1-2-16 7F
1. 外側の黒いフタを外すとアルミフィルムが現れます。
2. そのフィルムにつまようじなどで、2〜3ヵ所の穴をあけ、3〜4回振りかけて使用する方法がオススメです。
アルミフィルムを剥がすとキャップのパッキンで正しく密閉できません。
ネクトンに含まれるビタミンは、とてもデリケートな成分もあり、湿度が高いと吸湿し、変色したり固まったりする場合があります。
それらを回避する為に、下の写真 左端のような、ふた付きの容器(100円ショップで入手)が便利です。
ネクトンの容器といっしょに、菓子に入っている吸湿剤を入れてフタをして、直射日光に当たらない、高温にならない場所に置いて保存をお願い致します。
※ 冷蔵庫での保管は、厳禁 !!(ネクトンBIOは特に行わないでください)
パピエ製品 Q & A | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アクアリューム基礎講座 Aqua Lecture | |
![]() |
![]() |
パピラボ Papi Lab. | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
〒161-0033
東京都新宿区下落合1-2-16 7F
TEL 03-5988-5751
FAX 03-5988-5752